2023/05/18 10:04



skanking HAT story




『そもそもアパレルって…』

アパレルって ご存じの方も
沢山いらっしゃると思いますが
お金が幾ら有っても足りない商売です!

貧乏な僕が回せる商売ではありませんが
そこは当時若さ故の出たとこ勝負‼️ 笑

頭の悪さと
意地と世間知らず故の自信で
お師匠さんの元を離れ
先ず最初にこれだけは作らなきゃって
思って動いたのがHATでした
(旧アイテム名 U Roy HAT)
特にウールのHATなんて
高級品だから もっとお金かかるのにね💦


【 初代 Skankig  Hat  】

最初は銀座ボーグさん
高級婦人帽子等を扱う敷居の高い
帽子屋さん 作りは流石に完璧で
綺麗に作って頂きましたが
クラウン(帽子高)が足りなかったり
ブリム(ツバのカール)が足りなかったりと
60点くらいでした…
それでも jamaican movieのrockers
に影響を受けたご同輩な方々は喜んで
購入して頂いたのを覚えています。
改めてありがとうございました。


【2代目 Skanking Hat 】


二代目のHAT(この時期迄U Roy HAT)

なんと商品名も今のSkanking Hatではなかったんですね。

出来はかなり良かったです。点数は75点

オリジナルのHAT制作を生業とされてる

HATの作家さんに営業をかけて こと細かく指示を出し
お願いして見ました
(rockersのビデオ持参で これ これやりたい💦)

怖いもん知らずの前のめり系の営業が功を奏しその情熱さ故
作家さんも根負けして良いHATが完成しましたが
とにかく原価が高いのと
作家さん故のなんで弱小メーカーの
HAT作んなきゃ行けないの?ってへそが曲がった的な
感じになって来て…
結局フェイドアウト…残念ながら沈没💦


【 3代目 にして理想としてた HAT に辿り着く】


時は経ち 一昨年ですね
ふと あれ⁇幼稚園児のHAT
ちょっとjamaicanっぽいなぁってなり
その辺りの工場さん等を検索 10何件検索して
ようやく あーそれ 家なら出来るよって
工場さんに辿り着きサンプルを制作‼️

何となんと!ファーストサンプルで
ほぼほぼ現在のスタイルでUP‼️
細かい希望と指示を入れて
はい現在のskankingHATの誕生
(この辺りで名前を現在のskankingHATに改名)
そして更に最近では
skankingHATを素敵に被る女性アーティストさんも
現れて女性らしくワンピやら其々の方々の被りこなしも‼️
Instagramでタグ付けさせて頂いたアーティストさん達の
ストーリーやら投稿も参考になさってください



【 教訓 】 

お金は関係ないね あはは
貧乏は何も恥ずかしくないのさ お金が無い事を
恥ずかしく思う事のが恥ずかしいのさ
お金が無くても健康で居れば100点なのさ あははは〜

そして多少 頭悪いのも良いね あははは
無駄な自信 世間知らずも悪くないってお話でした〜‼️笑

skankingHAT欲しいけど高いしなぁ💦
ital life 分割払い効かないしなぁ💦ってお客様
お待たせしました。
BASEさんでの販売始まりましたので
分割が可能となりました‼️

今一度当サイトの商品一覧をご覧いただき
これならいけるな、という支払い方法を選択ください。 
今まで現金でしか購入出来なかったitallifeの商品も 
今は色んな支払い方法での購入が可能です。




【 これからの Skanking  Hat  】

そして8月の展示会で
いよいよマーブルのskankingHAT
お披露目予定となりました‼️

引き続きital life から
目が離せません‼️

引き続き宜しくお願いいたします。

           ital life  竹下/座喜味